
こんにちは!ピュアビューティー恵比寿、看護師のみほです(^^)
シミは気になるけど、どうしたらいいのか分からない、そんな方沢山いらっしゃると思います。
シミ取りの選択肢の一つに、「ピコレーザー」の施術がありますが、実際ピコレーザーはどのぐらいシミを取ってくれるのか?
ダウンタイムや治療経過、治療回数や痛みなど皆様が疑問に感じやすいことを本日は解説していきます!!
ピコレーザーはどのような効果があるのか?
ピコレーザーといえど、いろいろな機械の種類が存在しているのを、皆様はご存じですか?
例えば、ピコシュア、ピコウェイ、ディスカバリーピコプラス、スペクトラピコなど色々な種類が存在しています。
当院ではエンライトンSRというピコレーザーを採用しており、エンライトンSRには大きく分けて3つの役割があります。
詳しくはこちら↓
ピコレーザー エンライトンSR
https://www.dc-pure.com/pure-beauty/menu/picolaser/
ここでの詳細な内容は省略しますが、エンライトンSRにできる仕事をまとめると

ということが言えます。
ピコレーザー、特にエンライトンSRは3種類のモードを用いることで、患者様に満足度の高い施術が可能な機械というわけです。
例えば、ピコシュア、ピコウェイ、ディスカバリーピコプラス、スペクトラピコなど色々な種類が存在しています。
当院ではエンライトンSRというピコレーザーを採用しており、エンライトンSRには大きく分けて3つの役割があります。
詳しくはこちら↓
ピコレーザー エンライトンSR
https://www.dc-pure.com/pure-beauty/menu/picolaser/
ここでの詳細な内容は省略しますが、エンライトンSRにできる仕事をまとめると

ということが言えます。
ピコレーザー、特にエンライトンSRは3種類のモードを用いることで、患者様に満足度の高い施術が可能な機械というわけです。
ピコレーザーでのシミ取りの治療経過について
ピコレーザーの役割が分かったところで、実際の治療経過が気になるところ。
当院でピコレーザーを用いてシミ取りをされた方の症例をご覧ください。



70代女性
ピコスポット打ち放題+ピコフラクショナルトーニングセット10回+ハイドロキノン
<リスク>
・色素沈着・赤み・白抜け
大き目のシミもほとんど目立たず、薄いシミや色むらも改善されていることが分かりますよね?
当院でピコレーザーを用いてシミ取りをされた方の症例をご覧ください。



70代女性
ピコスポット打ち放題+ピコフラクショナルトーニングセット10回+ハイドロキノン
<リスク>
・色素沈着・赤み・白抜け
大き目のシミもほとんど目立たず、薄いシミや色むらも改善されていることが分かりますよね?
ピコレーザーのダウンタイムについて
ここまでシミが取れるピコレーザーなので、ダウンタイムがあるのではないかと心配される方も多いと思います。
ピコレーザーのダウンタイムはどれぐらいなのでしょうか?
前述でピコレーザーには3つの役割があることを説明しましたが、ピコスポットにはダウンタイムがあります。
シミ治療におけるピコトーニングとピコフラクショナルにはダウンタイムはほとんどありません。
ピコスポットは1回の治療でシミが取れるケースが多いですが、10日前後テープを貼り、軟膏を塗布するという処置が必要となり、これを怠ると余計シミが濃く見える(色素沈着が起きる)ことが起きたり、逆にシミが取れすぎて白抜けが起きたりなど皮膚トラブルが起きることがあります。
ピコトーニングは1回1回少しずつシミや肝斑を薄くしていくような治療となるため、ダウンタイムは1~2日程度の赤みで落ち着くケースがほとんどです。
当院で推奨している、ピコトーニング・フラクショナルの組み合わせのセットでは、フラクショナルの方もトーニングと同じ程度のダウンタイムで、治療後から肌のハリツヤがでて、皮膚のターンオーバーも促されるため、トーニングとの相乗効果でより早く結果が出ることが期待できます。
ピコトーニングとピコスポットとの違いはダウンタイムの少なさもありますが、ピコトーニングの治療は何回か継続して治療していく必要があり、5~10回の治療回数が必要になる場合が多いです。
ピコレーザーのダウンタイムはどれぐらいなのでしょうか?
前述でピコレーザーには3つの役割があることを説明しましたが、ピコスポットにはダウンタイムがあります。
シミ治療におけるピコトーニングとピコフラクショナルにはダウンタイムはほとんどありません。
ピコスポットは1回の治療でシミが取れるケースが多いですが、10日前後テープを貼り、軟膏を塗布するという処置が必要となり、これを怠ると余計シミが濃く見える(色素沈着が起きる)ことが起きたり、逆にシミが取れすぎて白抜けが起きたりなど皮膚トラブルが起きることがあります。
ピコトーニングは1回1回少しずつシミや肝斑を薄くしていくような治療となるため、ダウンタイムは1~2日程度の赤みで落ち着くケースがほとんどです。
当院で推奨している、ピコトーニング・フラクショナルの組み合わせのセットでは、フラクショナルの方もトーニングと同じ程度のダウンタイムで、治療後から肌のハリツヤがでて、皮膚のターンオーバーも促されるため、トーニングとの相乗効果でより早く結果が出ることが期待できます。
ピコトーニングとピコスポットとの違いはダウンタイムの少なさもありますが、ピコトーニングの治療は何回か継続して治療していく必要があり、5~10回の治療回数が必要になる場合が多いです。
ピコレーザーには痛みがあるのか?
ピコレーザーの治療と聞くと、痛みがあるか心配な方もいると思いますが、痛みに関しては個人差が結構あるなと、私は思います。
私はピコスポットも、ピコトーニングも、ピコフラクショナルも経験していますが、シミ治療のモードであればいずれの治療もそこまで痛いなと思うことはありませんでした。
(ニキビ跡・毛穴治療のピコフラクショナルはまあまあ痛いので麻酔必須ですが!)
ピコレーザーの効果とダウンタイムについて
https://www.dc-pure.com/pure-beauty/column/picolaser-effects-and-downtime/
ただ、患者様に施術をしていると、すごく痛みを感じる方もいらっしゃるため、表面麻酔をしてからされる方もいらっしゃいますし、少し休憩しながらならできるという方もいらっしゃいます。
もちろん私と同じようにそこまで痛みを感じない方もいるので、これに関してはぜひ一度試してみてください(^^)患者様の痛みに合わせて施術していきます!
私はピコスポットも、ピコトーニングも、ピコフラクショナルも経験していますが、シミ治療のモードであればいずれの治療もそこまで痛いなと思うことはありませんでした。
(ニキビ跡・毛穴治療のピコフラクショナルはまあまあ痛いので麻酔必須ですが!)
ピコレーザーの効果とダウンタイムについて
https://www.dc-pure.com/pure-beauty/column/picolaser-effects-and-downtime/
ただ、患者様に施術をしていると、すごく痛みを感じる方もいらっしゃるため、表面麻酔をしてからされる方もいらっしゃいますし、少し休憩しながらならできるという方もいらっしゃいます。
もちろん私と同じようにそこまで痛みを感じない方もいるので、これに関してはぜひ一度試してみてください(^^)患者様の痛みに合わせて施術していきます!
シミ取りはピコレーザーじゃないとできないのか?
シミ取りと言えばピコレーザーだからピコレーザーを予約される患者様はたくさんいらっしゃいますが、実際には、光治療であるライムライトが適応であるケースもあります。ライムライトは、ダウンタイムなしの治療でもあるので、ダウンタイムが気になる方にもオススメです。
特に初めてのシミ治療でピコレーザーを選択すると、思わぬトラブルが起きる可能性が高く、当院で初めてシミ治療をする方には、ピコレーザーをおすすめしないことも多いです。
特に、そばかすがメインのシミや、肌に色むらがあるようなシミなどは、まずライムライトである程度シミを薄くしてからピコレーザーをした方が、結果として綺麗になるケースも多いのです。
ライムライト
https://www.dc-pure.com/pure-beauty/menu/limelight/
実際にどんな治療が向いているのかは、患者様のお肌状態によって様々です。経験豊富なスタッフや医師と相談しながら治療をすすめていきますので、どこを改善したいのかお気軽に私たちにお伝えください!
大切なお肌です。信頼できる皮膚科に受診してください。
初めてのシミ治療は分からないことだらけだと思うので、不安な事、なんでもご相談くださいませ(^^)/
特に初めてのシミ治療でピコレーザーを選択すると、思わぬトラブルが起きる可能性が高く、当院で初めてシミ治療をする方には、ピコレーザーをおすすめしないことも多いです。
特に、そばかすがメインのシミや、肌に色むらがあるようなシミなどは、まずライムライトである程度シミを薄くしてからピコレーザーをした方が、結果として綺麗になるケースも多いのです。
ライムライト
https://www.dc-pure.com/pure-beauty/menu/limelight/
実際にどんな治療が向いているのかは、患者様のお肌状態によって様々です。経験豊富なスタッフや医師と相談しながら治療をすすめていきますので、どこを改善したいのかお気軽に私たちにお伝えください!
大切なお肌です。信頼できる皮膚科に受診してください。
初めてのシミ治療は分からないことだらけだと思うので、不安な事、なんでもご相談くださいませ(^^)/